自社HPにカートのみ使う場合の手順を教えてください。
1.ショップの基本情報を登録する
店長ナビ(管理画面)の「ショップオープン」より以下のネットショップに必要な設定を行います。
・ショップ設定
ショップトップページとなるURL(既存のホームページURL)の登録やショップ名、ロゴ等の基本情報の登録。
クレジットカード決済等の支払方法の設定。
ネットショップに必要なページ(特定商取引法の表示ページ)などの情報登録及び設定を行います。
・送料設定
送料一律料金や地域別料金、サイズ・重量別など、送料ルールの設定を行います。
・カート設定
カートに商品を入れた後に商品名などに貼られるURLの指定方法を設定する「ショッピングカート設定」や
オプション料金(ラッピング代や熨斗代など)の設定、複数配送先の設定(Liteプランはご利用できません)、
配送日時の設定、アンケートの設定などを行います。
・メール設定
注文受付時や商品発送時等に送信されるメールテンプレートの設定を行います。
(初期状態で文章が登録されていますので、確認し必要があれば編集などを行ってください)
以上の設定が完了したら、次は商品の登録を行います。
2.商品登録を行う
商品登録(商品管理>商品一覧)から商品の登録を行います。
カートのみのご利用の場合は、必須項目(※印)のみの登録だけで構いません。
商品画像の登録については、商品をカートに入れた際に小さいサムネイル画像で表示されます。
(登録してない場合は、商品名などの文字のみの表示となります)
必要があれば、登録して下さい。
(登録した1枚目の画像のみが表示されます)
3.カートボタンのタグを取得し既存のホームページに貼り付ける
商品登録完了画面にて表示される「カートタグ」ボタンを押すと、HTML及びJavaScriptタグが表示されます。
どちらかのタグをコピーし、既存のホームページに張り付けアップロードを行います。
(↑既存のホームページ編集となる為、easy myShop外の作業となります)
【補足:タグの特徴】
・HTMLタグ
 ̄ ̄ ̄ ̄
<長所>
ほとんどの購入者様の環境下でボタンが表示されます。
<短所>
ボタンのデザイン変更は、既存のホームページからCSSを使い行います。
カートボタンのみの表示となり、商品情報が表示されません。
在庫設定を行ってもタグ内に表示されません。
(在庫数が0になってもカートボタンが押せます)
・JavaScriptタグ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<長所>
タグ内で在庫数が表示されます。
ボタンのデザインは、easy myShopのデザイン設定>画像カスタマイズから変更できます。
カートボタン以外に、商品名や在庫数などの商品情報が表示されます。
在庫数が0になると、カートボタンが「売り切れ表示」になり、購入できなくなります。
<短所>
購入者様のブラウザの設定で、JavaScriptをオフにしている場合は、カートボタンをご利用いただけません。
4.必要なリンクを既存のホームページに貼り付ける
ボタンの配置が完了したら、必要なリンクを既存のホームページに貼り付けます。
(↑既存のホームページ編集となる為、easy myShop外の作業となります)
easy myShopから提供されているリンクの一覧は、「リンク一覧・API設定」ボタンからご参照ください。
※{}でくくられているリンクは、easy myShop内で資料する為のリンクとなります。
既存のホームページでご利用の場合は、 http://〜〜 または https://〜〜 から始まるリンクをご利用ください。
以上で完了です。