通常販売に設定した商品を予約に戻せない
いつもお世話になっております、表題の件なのですが
弊社販売商品は再販があるので、販売方法:通常となっている商品を予約に切り替えたい=戻したいのですが
先日のアップデートで予約販売品と通常販売品の切り替え挙動が変わってしまったため困っております。
販売済の商品について再度予約を案内したい場合、どのような運用を想定なさっていますでしょうか。コピーして新しい商品を生成するしかないでしょうか、製品型番を商品コードとしている商品もありまして大変困っております。
切り替えの仕様自体については正直な所一括処理ができなくなってしまったので現状大変困ってはおりますが、仕方ないと甘んじて受け入れております。予約の状態に戻せるよう検討いただけないでしょうか。
※在庫数に限りがあるので売切れ時の予約設定での運用はできません。
また、アップデートをする前に何を背景としてその改善要望が出ているのか等、機能改善予定項目についてお知らせをしてくださいませんでしょうか。アップデート当日後の突然の運用切り替えとなるとトラブルも出やすく困ります。
事前に分かればこちらでも運用ルールを詰めやすくなりますのでご検討お願いします。
Re: 通常販売に設定した商品を予約に戻せない
お問合せについて以下に回答いたします。
> 弊社販売商品は再販があるので、販売方法:通常となっている商品を予約に切り替えたい=戻したいのですが
> 先日のアップデートで予約販売品と通常販売品の切り替え挙動が変わってしまったため困っております。
商品の販売方法の件でご不便をおかけしております。
ご確認いただきました通り先日(2024/11/26)のバリエーションアップで商品の販売方法により
登録画面が分かれ、登録後の他の販売方法への切替えができない仕様に変更されました。
※予約・取寄せ商品は通常商品に変更できます。
※今後、通常商品から予約・取寄せ商品に切替えることができるよう改修を検討しております。
即時対応はできずご不便をおかけしますが、改修が可能となった場合、
最短2~3ヶ月程度時間を要する可能性があることをご容赦ください。
> 販売済の商品について再度予約を案内したい場合、どのような運用を想定なさっていますでしょうか。
> コピーして新しい商品を生成するしかないでしょうか、製品型番を商品コードとしている商品もありまして大変困っております。
>
> ※在庫数に限りがあるので売切れ時の予約設定での運用はできません。
商品在庫が無くなり再度予約販売を行う場合、商品編集画面にて「売切れ時の表示」欄がございます。
「○予約・取り寄せ」の設定が可能なため在庫がなくなり予約に切り替える設定を推奨しております。
在庫数に限りがある場合は「○仮予約」に設定することで商品が入荷したら「仮予約一覧」の
「入荷お知らせメール」ボタンで任意の購入者様に入荷連絡メール送信を行うことで運用は可能と存じます。
※仮予約は対象商品の購入を希望するお客様の連絡先と希望数量のみを受付けする機能で仮予約時は決済を行わず注文を確約しない機能となります。
販売の確約はできない前提での受付となります。
以上を踏まえ、ご検討の程よろしくお願いいたします。
> 切り替えの仕様自体については正直な所一括処理ができなくなってしまったので現状大変困ってはおりますが、仕方ないと甘んじて受け入れております。
> 予約の状態に戻せるよう検討いただけないでしょうか。
前述と重複し恐れ入りますが、通常商品から予約・取寄せ商品に切替える改修を検討しており、
改修が可能となった場合、最短2~3ヶ月程度時間を要する可能性がございます。
また、改修が可能となり公開しましたらお知らせいたします。
> また、アップデートをする前に何を背景としてその改善要望が出ているのか等、機能改善予定項目についてお知らせをしてくださいませんでしょうか。
> アップデート当日後の突然の運用切り替えとなるとトラブルも出やすく困ります。
> 事前に分かればこちらでも運用ルールを詰めやすくなりますのでご検討お願いします。
多くの店舗様にて機能や使用方法に影響がでると判断した内容に関しては事前に「店長さまへのお知らせ」にてご案内させていただきます。
それら以外の機能改修における詳細の事前案内に関しては、何かしらの要因で機能が予定通りに実装できないこともあることから事前案内を現在は行っていないことをご了承ください。
今回のご意見を含め、バージョンアップにおける事前案内に関しては今後の検討課題とさせていただきます。
この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
Re: 通常販売に設定した商品を予約に戻せない
どうもありがとうございます。お話としては承知しました、
すべての商品を通常販売に切り替えてしまうと、御社の強みであるカスタマイズの全内容を再設定しないといけないので(その対応でかなり工数を割いたため)改修は是非お願いしたいです。
提案です。『※今後、通常商品から予約・取寄せ商品に切替えることができるよう改修を検討しております。』と記載がありますが、例えば商品一覧の通常販売商品について『その他→コピーして作成』を『コピーして作成(通常)/コピーして作成(予約)』と2つの選択肢とするのも悪くないのかと思います。入れられるデータだけ予約品生成メソッドに渡す感じです。
御社希望の「登録後の他の販売方法への切替えができない仕様」も満たせます、この提案で動作する場合、少なくとも弊社においては運用(入荷時期が違う場合は別の商品コードを作成する)でカバー可能です。
別件でお願いがあります。御社の顧客はほぼ小売では無いかと思います、多くの小売は11月のブラックフライデーは忙しい時期かと思います。
アドオンの追加などなら選択制なので影響少ないかと思います、一方通行の仕様であり戻しが不可能な(全体に影響のある)案件はできれば閑散期にお願いします。
よろしくお願いします。
Re: 通常販売に設定した商品を予約に戻せない
貴重なご意見をありがとうございます。
通常商品から予約・取寄せ商品への切り替えについて改修可否を確認すると共に
可能となる場合はご連絡の「コピー作成」で指定するなどのご意見も含め検討させていただきます。
Re: 通常販売に設定した商品を予約に戻せない
本日のアップデートで通常商品から切替操作で予約に戻せることを確認いたしました。お忙しい中改修をしてくださり有難うございました。これで再販商品を発注しやすくなりました、本当にありがとうございました。